2018/05/19

「アートリサーチャーさくらこ」肩書きを終了して、ただの斜森さくらこになります



どうも、斜森さくらこです。(キリッ


大学3年生から、使い出したアートリサーチャーさくらこという肩書き。

この肩書き、一度終了させたいと思います。
ボールカットヘアスタイルと共に足掛け4年、アートリサーチャーとして色んなことをしてきました。

なんか思い出したら、少しおセンチな気持ちになる(笑)

今日は、アートリサーチャーさくらこを終了する経緯と今後の活動について語ります。


人とは違う「肩書き」が欲しい!第一印象にインパクトを


大学3年生のころ、インスタ活動に力をいれるため人と違う個性を持ちたいと考えていました。

ブロガーでもなく、インフルエンサーでもなく・・・
そうだ「アートリサーチャー」にしよう!(大真面目)

アートリサーチャー(アートをリサーチする人)として
ハッシュタグを作って、数々のアーティストやモデルを紹介しました。

そして、社会人になってからもOLの傍でアートリサーチャーとして活動。

「アートリサーチャーって何?」っていう会話から話が広がりアートやファッション業界の人々との人脈を広げていきました。

ですが気が付いてしまったんです。

本職としてその業界で仕事をしている人からしたら、私のアートリサーチャー活動はお遊びとも取れる所詮趣味の一部でしかありません。

実際のところ会社の繁忙期はブログもインスタも更新できずアートリサーチャーという「肩書き」と自分の行動が伴わない時期もありました。

そして業界の方と関われば関わるほど、自分の素人感が見えてしまう。
趣味とは認めたくない、変にプライドを持つ自分と葛藤する日々で転機が起こりました。


趣味から仕事へ 移行する勇気と決意
 

昨年から本職で「自分史」という人生を振り返ってまとめる教材の制作に携わり実際に私も、自分史を書いてみたんです。

そしたら受験や就職といった人生の岐路に立った時に、私は必ず「芸術業界」に憧れを抱いていたけれど、ゼロから始める勇気が持てずに逃げていた結果が今だと分かりました。

実際に芸術業界関係者に、将来は東京とNYCにアートギャラリーを持ちたいと夢を語っても「芸大卒業してるの?」「作家どれくらい知ってるの?」「ギャラリーで働いた経験ありますか?」と聞かれます。
その度に芸術業界では専門性が問われることを痛感していました。

ですが気が付いてしまったんです。(2回目)

「今でしょ!!!!!!!!!!!!!」

偏差値や周りの意見に振り回されていたと思ってたけど、結局は自分が挑戦しなかったと分かった今。

25歳(なんか人生の節目っぽい)、新卒3年目、独身、都内に近い川越市に住んでいる。

正社員の安定はなくなっても、この岐路は自分に責任持って自分で決めてみようではないか(感涙)


決意が固まったら、あら不思議。
京都造形芸術大学に「学芸員」の資格が1年で取れるコースがあることを知り、即申し込みしました。(他にも色々なコースがあってオススメよ!)

学芸員の勉強をする中で芸術についても知識を深めることができる。環境が整ったことが嬉しくて、転職に自信が持てて新卒4年と1ヶ月の本日5月18日に退職に至りました。


ど素人でオッケー!無知の知からスタートです

  
学芸員の学びも既に走り始めてます。4月には1度スクーリングとレポート課題もありました。

そのスクリーングで、自分の無知度をさらに知りボコボコのヘナチョコになった事件があったのですが、(改めてブログ書きます)
真のアートリサーチャーとはどういう人のことを言うのか、なんとなく青写真が見えてしまった私はこの肩書きを終了することに決めました。


学芸員は、それぞれ専門性を活かして働くようです。
例えば、考古学、西洋美術、陶芸、現代アートetc

何を専門とするのか今はまだハッキリとは決めていませんが、私は「ステンドグラス」「現代アート」「モダンな日本美術」あたりでしょうか。

そのため、ステンドグラス作家の父が生きている間に伝承して学ばせていただきたいと願い、父改め斜森先生に弟子入りすることにしました。

短期集中してステンドグラスの基礎から学び直し、ガラス工芸のいろはを叩き込んできます。まずは3週間下関に帰省します。

その状況も、ブログ更新していく予定ですので皆さんよろしくお願い致します。


さいごに


私は、アートも好きですがファッションも好きです。アート的な造形的好奇心からファッションのデザイン面に目がいって好きになったのが始まりです。

しかし、古着屋の野口さんとの出会いでデザイン面だけではなく研究された機能美、服飾としての素材の質、ファッション史などを知りました。


女性にオススメサイズのリーバイス501。どちらも80年代後半のアメリカ製。ヴィンテージとして金額的な価値はまだついていませんが、この年代にはこの年代なりの雰囲気がちゃんとあります。 左・表記サイズ28 右・表記サイズ27 late80's“Levi's”made in USA 各《¥5,000》 … ジーンズのことよくわかんない、どう選べばいいのかわかんない…けど恥ずかしくない古着のリーバイスを履きたい、という初心者の方の声も聞きます。お値段的にも、このあたりから始めてみて、違いがわかるようになってから高いヴィンテージでもいいかもですね。だれでもさいしょは一年生!わかんないことは聞いてくださいね:)
鶯 undergroundさん(@uguisu_underground)がシェアした投稿 -


野口さんのお店が川越にあって頻繁に通ってた2年半は、いわばファッション学の短大に通っていた気分です。(まだまだ未熟だが)

そこから広がった知見をスタートとし、美術と服飾が融合した「ウェアラブルアート」(身に纏うことができる芸術)も研究していこうと思います。

片山文三郎商店さん(@bunzaburo)がシェアした投稿 -


ファッション、日本の伝統、現代アート、ガラス、私が好きな点を少しずつ深め、一つずつ繋げて融合させる道を歩き始めたいと思います。

きっと未来にあるだろうニューヨークの私のギャラリーで、芸術家とお客様の幸せに満ちた空間に自分が立っていることを妄想して頑張っていきます。


応援くださった皆さん、私のブログを読んでくれている方、ありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。


ここまで読んでくれたあなた、ありがとう。

このブログは、あなたの明日が今日よりも少し幸せになって頂けるように願って、これからも書き続けていきます。

by 斜森さくらこ



0 件のコメント:

コメントを投稿