2016/03/30

クリエイティブは生みだすだけじゃない、大量のインプットが付きもの。


どうも、アートリサーチャーさくらこです。

先日わたしは、スタイリストとしてお声をかけて頂きました。
カッコいい響きですね。

今日はその時の作品の写真と、インプットって大切やなってお話です。

 

作品テーマ【サイレンス(静寂)】

今回のロケ地は、埼玉県川越市にある「ヤオコー川越美術館」です。
プリツカー賞を受賞した有名な伊藤豊雄さんが建築した超カッコいい美術館です。

ここの雰囲気からテーマが決まりました。

あ、テーマを決めたのはヘアメイクと撮影もされるコンさんです。


日本人の持つ繊細さ

伊藤さんの建築物という事で、日本人デザイナーの
お洋服を合わせたいと思い完成したのがこちら!








ストール
片山文三郎商店
スカート
プリーツプリーズイッセイミヤケ
タイツ
プロエフ


ヤオコー川越美術館のコンクリートと、洋服達の繊細さや
柔らかさが最高にマッチしています。


STUDIO VOICE からインプット

今回、家の古本とか漁ってて、いいなぁと思ったのがこの2冊、
1993年、2001年のもの。






2016/03/29

ゼロからのスタートより、30からのリスタートの方が難しいのね。



どうも、アートリサーチャーさくらこです。


社会人になって、「投資が先か、利益を出すことが先か」
よく考えるようになりました。

昨日、その私なりの結論が出たので簡単に書いておきます。


「いや、先行投資でしょ」と言い切れるのはゼロからのスタートの時だけ


もちろん私も今までは、「先行投資が必要でしょ」と思っていました。

ベンチャー企業や、自営業1代目の社長さんのお話なんか聞くと、ほとんどがそうですよね。


でも、これができるのはゼロからスタートする時だけじゃないですか?


企業の歴史を、人生と照らし合せてみよう


例えば100年企業を目指しているとして、会社が30年位だとします。
いい時も悪い時もあって、「さぁコレからどうしよう」

新しい分野を開拓するために投資するのか、
ある程度の利益が出てから動き始めるか。

会社員の方なら、ご自分のお勤めの企業の動きに照らしてみてください。

わたしは、30年の歴史を積み重ねてきた企業だからこそ
風土やリスク回避、社員のことを考えて、なかなか一歩が踏み出せないのでは?
と思っています。

これは30歳を機に転職するのか、今の会社でキャリアアップしていくのかを
選択するような感じじゃないでしょうか。


柔軟性と未来にアクセスする先見性を育む


どんな道に進むにしても、必ず「決定する」という
責任感を背をわなければいけません。

こんな風にいうと、それは社長レベルのことだと他人事に
思っちゃう?


でも、昨日わたしはある場面で自分の未来に
「先行投資か、利益が先か」を決定を下しました。

それはこちら。

アートリサーチャーさくらこ、ボディークリームを買う




ここ2ヶ月、ボディークリームが無いから
脚のマッサージをしていませんでした。

ヒザピザ」という称号を与えられても、
尚わたしは「お金がなくてボディークリームが無いから」と
言い訳してメディキュットを履くだけの他力本願でした。


さいごに


昨日から、ボディークリームでマッサージしています。

「5月には小鳥のような膝小僧をゲットする」

これがわたしの未来にアクセスし、
柔軟に対応した(現金は無いが楽天ポイントは貯まっていた)
の結果です。

ヒザピザとは呼ばせ無いぞ!山地!


2016/03/25

【大学生男子】質問:どのような服装がモテますか?ポパイやストリート系は苦 手です。 答え:ギャルソンを着ましょう。【モテファッション】



どうも、アートリサーチャーさくらこです。

Fashionsnap.comのポッドキャスト(ネットラジオ)

今日はリスナーメールのアンサーまでの話が最高に面白かったので、要約しながら紹介します。



質問:どのような服装がモテますか?ポパイやストリート系は苦手です。 
答え:ギャルソンを着ましょう。

※以下、わたしの考えではなくポッドキャスト内の会話を要約したものです。


大学生のモテファッションって?


そもそも、どんな年齢であっても清潔感ある人がモテる説ってありませんか。

でも、それはそうじゃないらしい。
しかも、大学生でも大学何年生なのかでも、モテ基準が変わるらしい。


大学1・2年生は夢のある格好をするべし


夢が広がるほやほや男子学生は、ヒップホップ・バンド系の服装がモテるようです。
1・2年生のうちは「夢のある服装」ということで許されます。

ポパイ男子を「好き!」「かっこいい!」って思うのは、ポパイ男子が好きな女の子。
ヒップホップ女の子からモテるにはヒップホップスタイルに染まればいいと。

つまり、自分はどのセグメントに属するのか、自分が好きな女の子はどのセグメントに属しているのかをしっかり理解すること。

そうすればある一定のセグメントで、モテファッションの威力を発揮することができます。


大学3、4年は現実的な服装がモテる


それが、3・4年生になると、スーツ・シンプルなスタイルがモテ服として上がります。

モテないファッションの方が楽なんですが、そこでビシッとスーツを着ていることで女子はその姿に現実味を重ねるんでしょうね。


大人はすべてがファッション化してしまう

ただスーツがいい訳じゃないらしい。

例えば、二人の就活生がいます。
ひとりは、スーツをビシッと着こなしている。
ひとりは、スーツに着られているような雰囲気。
一見モテるのは前者だと思います。

But 後者の方がいい就職先だったとすると、ちょっと見た目じゃないカッコ良さが見えてきません?

大人になると、すべての要素が付き合う付き合わないに直結してきます。

仕事、親、収入がファッション化しちゃうんです。

(さくらこ論:すべての条件の上に、互いが心から愛し合っているのなら素敵だと思う。
周りを見渡せば、今の条件だからこそ出会えたご縁ばかり。)


奇抜ばかりがギャルソンじゃない


大学生の質問、ポパイ・ストリート系には抵抗があるけどモテたい。モテる服装ってなんですか?

・・・じゃあ、モード系かな?ディオールとか?

いやいや大学生でしょ?
コム・デ・ギャルソンがいいんじゃないの?

ハイブランドでありながら、ストリートでも受け入れられるしね。
・・・ギャルソンを着ましょう。


さいごに


テンポ感のある会話も、文字にして面白さ120パーセントのまんま伝えられないのは、わたしの力不足です。
ぜひ、聞いてみてね。最後の10分間だよ。




あ〜私も、ポッドキャストしたくなってきたな笑

そういえば高校生の頃、社会人男性に告白されたことを父親に相談したら

「相手はさくらこを好きになったんじゃなくて、女子高生のさくらこをアクセサリーにしたいだけだよ。」

と言われて衝撃を受けたことがあります。

あ〜恥ずかしい、今振り返れば悩むことでもないのに、わたしも社会人(スーツ・車持ち)だということをファッション化して偶像を見ていたんですね。


 ここまで読んでくれたあなた、ありがとう。

コメント、リクエスト、感想なんでも待ってます!
(コメント出来ない方は、instagramでお願いします)

外国語に訳してくれる方も募集中!


I WILL CHANGE MYSELF.
DTTA アートリサーチャーさくらこ

2016/03/17

【東コレ】舞台裏リトゥンアフターワーズ【完全素人】



どうも、アートリサーチャーさくらこです。

3/16、とっても貴重な体験をしました。
デザイナー山縣良和さんのブランド、リトゥンアフターワーズの16Awショースタッフとして参加させて頂いたんです!

今日は、舞台裏でしか分からなかったファッションショーのあれこれ
素敵なリトゥンファミリーについて書くよ!




アシスタントで分かる日本の技術力の本気

例えば、お針子さん。
ショーの直前まで、デザイナーの山縣さんの指示を聞いて直しをしてます。

あるルックを担当していたチームに私も入りました。



私はトルソーの代わりに?衣装を着て、山縣さんが周りのスタッフにテキパキ指示を出します。


山縣さん「ここ、もっとガーッと安全ピン付けちゃって。ここからこの辺までよろしくね。あと、裾は切ろっか」

私「お花の形に沿ってですか?」

山縣さん「そうそう、お花のかたち。」



などなど!!

ルックに袖を通すのも感動しましたし、指示を見ている時も感動しました。

他のスタッフも、その場でサッと仕事をする。
どこかで文化服装学院では技術の勉強量が多いと聞きましたが、日本人らしいですよね。

リトゥンファミリー技術力の水準が高いんだろうなって思います。


モデルさん入りのリハーサル前でのこと


バックステージには、カメラマンがたくさん。
リトゥン、注目度が高い。

リトゥンのショーではモデルの国際色も豊かで、年齢の幅も広いことが特徴かな?

今回もたくさんの外国人モデル、キッズモデルが参加していました。

それまでは職人達が黙々と作業をしていたんですが、モデルさんが来たら華やかさが!笑



やはりモデルさんが着てみなきゃ分からない事もあるので、デザイナー山縣さん自身が指示します。

カラスの角度とか!



音楽も鳴り始めて、いよいよリハーサルだ!

リハ前、モデルさん全体にランウェイの歩き方を説明。
リトゥンは、まっすぐなキャットウォークではなく表参道ヒルズの階段から地下ホールを使った大規模ランウェイ!

進行役の方の様子を見守る山縣さん



マジで英語必要だと思ったファッション業界

さぁ、リハーサルスタート!
今回はバックステージから、モデルさんが歩き始める場所まで移動がありました。

その時に、発表前ということで衣装を隠す為にシーチング(布)を被せます。

しかし素人の私は、「シーチング」と言う単語が「隠す布」の事かと思ってました。

外国人モデルに手渡した時に、"what's this?"って聞かれて"oh,this is シーチング"って説明しました。

モデルさんポカーン笑

他にも外国人モデルは若い年齢の方が多いので、英語も早いしスラングだらけ。

中学生ぶりにパードゥン?を連発しました。

アパレル業界で働きたいあなた、販売員が英語話せると良いってのは想像しやすいですよね?

でも実は、技術系の人も必須かも。
ヘアメイクさんも、進行役も、フィッターも、リトゥンのスタッフは一生懸命イングリッシュしてました。


いよいよショースタート!

全員をルックの順番に並んでもらって、スタイリングの最終チェック。



子どもたちは、「このドクロ5キロもあるんだよ〜!」「ねぇ、なんでタヌキがドレス着てるの?」って私に聞いてきます。



しかし、私と子どもたちの間には山縣さんが笑

山縣さんが優しく「このタヌキさんも妖怪だからだよ〜」って教えてあげてました笑


いよいよ始まってからはスーパーハード!
担当の外国人モデル オリバーが1ルック目からバックステージに帰ってきたら、すぐにフィッティングして、2ルック目見送る!



(中高やってた部活、ミュージカル部の早着替え経験してて良かった)



そして、フィナーレ!
例の子どもたちに「2人が1番こわ〜い妖怪子どもだね!」って話してると、山縣さんがやってきて
「そうだ、最後は鬼太郎パパと3人で手を繋いで歩こう」と一言!



こんな風に、その時のショー会場の雰囲気でテキパキ変わるんだ!へぇー!

今回、担当したルックみんな特殊メイクで、モデルさんも身体張ってくれて全員が精一杯だったと知りました。




さいごに

あっという間の1日。
私は1日のお手伝いでしたが、ここまでリトゥンファミリー全員の力で準備しています。

ショーがこんな風に作られていくことを知ることができて、本当に良かった。

陰で支える人、それぞれが役を担っている。
五本の指と一緒。

誰が欠けてもいけないって感じ。

本当に貴重な経験をありがとうございました!

人として山懸さんのことを尊敬していましたので、今回のお姿を見てさらにファンに。

私もお手伝いした赤ジャケット。

今回のルックはほとんどが表参道ヒルズに戻ってきたロケットで展示してますよ!
チェックね!




2016/03/16

【東コレ】アンソフィーマドセン潜入【完全素人】


どうも、アートリサーチャーさくらこです。

 

たった今、アン・ソフィー・マドセンのショーを見てきました。

 

次のショー(スタッフ参加)まで少ししか時間がないため、とりあえず簡単に速報。

 


デンマーク出身デザイナーが、トウキョウで発表する意味あるの?

 

マドセンさんは、今までジョン・ガリアーノ、アレキサンダー・マックィーンで経験を積み(両方、好きなブランド////

ロンドンファッションウィークでデビューして、コペンハーゲンファッションウィークでは毎シーズン発表、そしてパリコレでも2014年に発表しています。

 

ロンドン、パリで発表済みなのに、なんでお金をかけ日本に来てトウキョウファッションウィークに参加するだろう。

 

 

経営上手なブランドはデザイナー支援プロジェクトをうまく利用していた

 

マドセンさんが今回東コレデビューするのは、若手デザイナーの支援目的のコンテストDHL Exported選出されたからです。

 

DHL(世界最大手レベルの国際輸送物流会社)とIMG fashion(マネジメント・イベント系の世界的な会社)がファッション業界を支援するために行っているもの。

 

日本人も受賞したことがあります。

 

実費でなくても、コンテスト側が資金を出してくれるのです。

 

赤字覚悟でトウキョウファッションウィークに参加するのではなく、支援のもとショーを開催し、日本での知名度も上げられる。

 

 

日本ファッション界がデザイナーを計るのではなく、デザイナーが場所を選ぶ

 

赤字覚悟で海外デビューって、なかなかの勇気です。

最近では「アンリアレイジ」のデザイナー森永さんがパリコレデビューの際に「借金してでも踏み出さないといけない時がある」と語っていました。

 

DHL Exported は、デザイナー達が「ニューヨーク」「ロンドン」「ミラノ」「東京」の中から、コレクション発表したい場所を選びます。

 

マドセンさんは、日本を選んでくれたですね。

 

今回の東コレシーズン、46/53が日本人デザイナーです。

まさに日本のファッション界のレベルがわかる。

 

世界4大コレクションだと、今後の流行を先読みするために見ていたりします。

しかし東コレでは「これから世界で活躍していくであろうブランドを探す」楽しみがあるだと思います。

 

そういう意味では、マドセンさんはオーディエンスに計られる側っぽいけど、実はパリ・ロンドンデビュー済みのデザイナーが発表したいと思う日本だった?てことかな。

 

 

日本を知らない人が日本で発表するメリット・デメリット

 

本当はこういう視点を持ちたいけど、なんせ今シーズンがファッションウィークデビューの完全素人のわたし。

 

これからお手伝いに行くブランドは日本人デザイナーだし何回も東コレでショーをしているし世界でも認められているブランド。

 

なので、そこで感じる空気をしっかり味わってからまた考えてみようかな。

 

 

さいごに

 

今回、ミーハー心半分、アートリサーチャー心半分で参加するつもりだったけど、、、

会場に入った途端、緊張感を感じて思考集中してブログの下書きしてました。

 

iPhone持つより拍手したかったけど、伝えることが使命なので撮りつつって感じで見てました

 

リア充アピール用の写真だとは思われたくなかったけど笑

 

 

2016/03/15

【東コレ】ファッションショーを初めて見に行く前夜【完全素人】


どうも、アートリサーチャーさくらこです。

 

明日、初めてファッションショーに参加します。

 

初めてのファッションショーだから、緊張と期待と興奮でうずうずしている。

ショーを見る前に知らない時の気持ちを書き留めておこうと思ったわけです。

 

見る前と後では感じるものがきっと違うから、しっかり心をスポンジにして行きますね。

 

 

ファッションショーと言えば、「アナ・ウィンター」

 

ランウェイの洋服よりも、誰がフロントローに座っているかが気になっていた外国人セレブ大好きなJK時代。

 

それがいつしか、洋服にも興味を持つようになりました。

 

今では、両方気になります。

社会人になってからは、ブランドを会社として見るようになった気がする。

 

このブランド、この会場かぁ。あんな有名人呼んでるんだぁ!って

なんとなくそんな点から、素人視点でアパレル会社の経営を読み取っているわけ

 

だけど、私の中でショーと言えばVOGUEアメリカの編集長「アナ・ウィンター」というイメージなんだよね

 

 

一般人のファッションショーの参加の仕方

 

話は逸れますが、ファッションショーってどうやったら一般人が参加できるだろうって思いません?

招待状がもらえるのって、VIPな顧客のイメージ。

 

でもショー会場には、著名人やインフルエンサー、服飾学生っぽい子ばかり。

本物のブランド顧客よりも、宣伝性のあるタイプの人が多いのかなと思っています。(スナップからの情報なので、私の妄想でしかない)

 

 

都会にも仕事にも慣れてきたここらあたりで、わたしも参加したい!笑

できれば、きちんと会場の中に入ってショーを観覧してみたい。

 

 

業界人 or 一般客 として参加するチャンスがあった

 

1、業界人編

何から調べたらいいかわからなかったで、とりあえずメルセデスの公式サイトをチェックしていました。(2月上旬)

 

「カメラマン」「プレス」「ブロガー」のエントリー欄を発見。

 

DTTA書いてて良かった。

『ブロガー』としてエントリーしました。

 

2、一般客編

ミントデザインズが一般客の観覧募集をしていたことを思い出しました。(32週目)

 

WWDのサイトをチェエクすると、なんと様々なブランドの一般観覧の応募がされていました。

 

人気のブランドには投票が集中しちゃうかもしれませんが、一般客の人にもショーを見るチャンスがあるようです。

 

 

ブロガーではなく、『アートリサーチャー』の視点を考える

 

話を戻して…憧れのフッション界。一時はアパレル就活もしていましたが、自分は顧客として夢を見つづけたい。

 

そのキラキラな夢を、キラキラのままブログに書くのもアリかもしれませんが…

他のブロガーさんと差別化するためにも、自分の売りを考えなければなりません。

 

私は「ファッションブロガー」ではなく、「アートリサーチャー」(自称)

洋服のデザイン・ショー全体の雰囲気はもちろんのこと、独自の視点をもう一度考えておかなきゃ!

 

 

さいごに

 

今回はブロガーとして、アン・ソフィー・マドセンに参加し、あるブランドのスタッフとしてお手伝いをさせていただきます(終わったら報告するね)

 

ブランドやデザイナーというよりも、その人が先に立ってファンになったブランドのお手伝いができることに本当に感謝しています。

 

実は、アン・ソフィー・マドセンさんとそのデザイナーさんには共通点がありました。

あぁ明日、ドキドキだなぁ。





 ここまで読んでくれたあなた、ありがとう。

コメント、リクエスト、感想なんでも待ってます!
(コメント出来ない方は、instagramでお願いします)

外国語に訳してくれる方も募集中!


I WILL CHANGE MYSELF.
DTTA アートリサーチャーさくらこ


2016/03/10

高3弟に「服にお金を使って食費削るのって、潤いのある生活ではないよね」と 言われて考えたはなし


どうも、アートリサーチャーさくらこです。

去年の末、弟に「一人暮らしって、何にいくらかかるんだろう」と言われたので、参考までに私の話をしました。


すると「服にお金を使って食費削るのって、潤いのある生活ではないよね。」と言われドキッとしました。

その時は深く考えていなかったのですが、今になって言葉が引っかかったので、今一度考えてみます。


何事もバランスが大切


先ほどの弟の言葉には続きがあります。

「服にお金を使って食費削るのって、潤いのある生活ではないよね。
まさに姉ちゃんの肌、荒れてて潤いないやんwww

美意識高い弟から私の肌を見ると、「もはや可哀想」でした笑

肌荒れは生活スタイルや日々のケア不足により乱れてしまいます。
だから、たくさん服買ってお洒落しても、肌が汚かったら意識低いと言われたんですね。

確かに、肌荒れしている時はお洒落しても、肌についてどう思われているか気になり100パーセントでは無いなと思っていました。

本当に自分のスタイルを貫くなら、トータルで自分を魅力ある人間にプロデュースしたいものです。

すべてはバランスが大切。
おいしい食事屋さんは、お米もおかずもおいしい。
人気のアパレルショップは、什器などに埃がかぶっていない。

偏ってしまうと、どこかでマイナスが出てしまう。
絶妙なポイントを探し出したいところです



違って当たり前なのは、こういう理由


人によって潤いの感じ方は違います。
なぜ人によって違うのでしょうか。

それは、今まで生きてきた中で吸い込んだ3つのち」が違うからです。

3つのち」とは、血、地、知のことです。

「血」は両親や家系の血筋から流れ込むもの。遺伝子や、ものの考え方、見方、価値観、癖。
「地」は土地から流れ込むもの。昔から伝わる伝統やその地方の風習や習慣です。
「知」は時代から流れ込んでくる知識、情報、価値観。

みんな生まれた時は、真っ白な心です笑

その真っ白な心のキャンバスに、成長する過程で「3つのち」を吸い込み、今のあなたのカラーがあるんじゃないでしょうか。



兄弟でも違う価値観の理由は、どの時代を生きたか


同じ年齢でも、出身や兄弟構成で全く考え方違いますよね。
大学生の頃、鹿児島や博多の九州男児の共通した「黙って俺についてこい!」的な雰囲気に「おもしろいなぁ」と思っていました。

私は弟と自分をよく比較しちゃうんですけど笑
5つ違うんで、時代の違いが結構現れるんです。

例えば初めて持つ携帯電話
私はボーダフォンで、弟はiPhoneとか。

それだけで、ネットに関する許容度がハンパなく違うんです!
ホームページ世代の私、LINEのグルチャ世代の弟。

同じ親でも、兄弟で性格が違う理由の一つが時代から流れ込む価値観だったりするんでしょうね。
もちろん、親の接し方の違いも影響あります。


空気を読むんじゃなくて、相手の人生を読む


3つのち」の考え方を両親に教わってからは、
空気を読まずに、相手の人生背景を考えるようになりました。

ムカつく人でも、苦手な人でも、逆に好きな人に対しても
その人がそうならざるを得ない人生を考えると、多少こころが穏やかになります笑



さいごに


とりあえず、今年は洋服の衝動買いはしない…

と言いつつも川越のブランド古着のお店via bridgeにて仕事用に…
ギャルソンのツイードジャケット・トリコの変形スラックス・グッチのヒールを買いました笑
それと年始にメダのスウェードパンプス。
これはセールで買っても中古のグッチより高くて、身が引き締まりました(涙目)

ファッションウィークとFNO用に買おうと思っていた片山文三郎商店のストールもメルカリで買うガールしました。




2016美容強化でもあるので、化粧品などにも飛びます…

やはり食費を削るしかないようです!笑

まあ、3食手作りゆえお料理の腕は上がっている、良しとしよう。


 ここまで読んでくれたあなた、ありがとう。

コメント、リクエスト、感想なんでも待ってます!
(コメント出来ない方は、instagramでお願いします)

外国語に訳してくれる方も募集中!


I WILL CHANGE MYSELF.
DTTA アートリサーチャーさくらこ